![]() |
umino
|
own
site :
|
|
email
:
|
umino@bg.wakwak.com |
media
:
|
music, print, draw, wright, edit, and so on |
unit
:
|
fummeln, 裸足スイッチ, oPe, 鬼畜, 魔王, ESP, ちをこれヰと, FITZGERALD, プロトケラトプス |
favorite
:
|
|
works
:
|
|
comments
:
|
音楽、絵画、CG、文章、スカルプチャなど節操もなく創作してます。 wooper brains 会長。 Renaissance2001プロジェクトNPO理事。 |
history
:
|
1989/2 Z.Mastabe氏と共謀しフリーな創作活動団体「うーぱーレーベル」を発足。 1989/10 淡水系両棲類Omnibus1 に出品。 1989/12 淡水系両棲類Omnibus2 に出品。 1990/3 淡水系両棲類Omnibus3 に出品。 1990/7 淡水系両棲類Omnibus4 に出品。 1990/10 淡水系両棲類Omnibus5 に出品。 1991/3 淡水系両棲類Omnibus6 に出品。 1992/11 淡水系両棲類Omnibus7 に出品。 1993/5 淡水系両棲類Omnibus8 に出品。 1994/4 淡水系両棲類Omnibus9 に出品。 1994/5 フリーペーパー「CANDIRU 創刊号」にライターとして参加。 1994/7 フリーペーパー「CANDIRU 2号」にライターとして参加。 1994/10 フリーペーパー「CANDIRU 3号」にライターとして参加。 1997/11 wooper brains omnibus vol.10 "sleep" に出品。 1998/6 「Binary Code Exhibition (NewYork)」に出品。 1998/7 「Harrogate Exhibition (England)」に出品。 1998/9 「Counry Without Border Exhibition (NewYork)」に出品。 1998/11 「第1回 Wooper Brains Exhibition 〜 唖 〜」に出品。 1999/4 「Ran a Machine omnibus CD」にユニット"Claria"として出品。 1999/9 「all purpose room - part 8 -」にユニット"oPe"として参加。 1999/10 「1999展 (SFC)」に出品/ブース参加。 2000/5 「Rustling Expression」(GENBAGEN) に出品。 2000/7 「Tシャツ展」(たまごの工房)に出品。 2000/7 Renaissance2001 omnibus "symmetry" に出品。 2000/7 Seeds「タネの贈物にできること」展 に出品。 2000/9 「第4回あきる野芸術祭」のブース展示に出品。 2000/10 「螺子 - wooper brains presents -」に参加。 2000/11 「UTUTU展」に出品。 2000/12 「音の魚」舞踏公演にユニット"oPe"としてコラボレート参加。 2001/5 wooper brains omnibus vol.11 "yamai" に出品。 2001/8 「BIENAL XI (Portogul)」 に出品。 |